7月例会として、8月27日に「第2回こども相撲もばら場所」を開催致しました。
この例会では小・中学生の少年期は、他人と協調する事や、自分の能力を発展させていくことを学ぶ時期にあります。このこども相撲の場を地域が協力し合い提供することで、こどもに対し将来地域社会に貢献する心を抱かせるきっかけになってほしいという思いのもと開催致しました。
今年も錣山部屋の方々にご協力頂き、子供たちの相撲大会から日常では見れない大相撲の取り組みなどを近くで見ることができました。
最後には錣山部屋よりちゃんこなべのふるまいもあり来場して頂いた皆様で美味しく頂きました。
また参加した26名の子供達は、ケガもなく無事に終える事が出来ました。
そしてこの子供達がこの相撲を通して他人との協調、礼節など多くの事を学んでくれたように感じました。
最後に、ご協力頂きました市役所の皆様方にこの場を借りて御礼申し上げます。
←前へ | ↑一覧へ | 次へ→ |